人材育成

H.Tさん

正社員 2021年入社
入社した理由・きっかけ
20代後半、未経験から保育現場に飛び込みました。そこで、保育士の仕事の魅力や園の役割の大きさを強く感じ「園で働く職員を支える仕事がしたい!」と思い、それから10年以上、就労支援やICTサポートなど保育業界を裏方から支える業務に携わってきました。更に、より現場に身近なところで職員の働く環境を支えたいと思い、プロケアに入社しました。
担当業務について
現場職員の研修企画・運営・実行及び、職員が働きやすい環境整備などの業務を行っています。そのためには、現場職員の声を聴くことを大切にしています。研修の企画では、職員が楽しく学べて、明日からの保育が更に楽しくなり、質も向上していくような研修や施策を企画できるよう、日々情報収集をしています。チームで試行錯誤しながらも「職員一人ひとりが活き活き働ける会社」を目指しています。
働き方について
子どもの発熱や園行事などで仕事を休まないといけない時「家庭を優先してくださいね」と背中を押してくれる環境は、本当に有難く思っています。また、在宅勤務や1ヶ月変形労働時間制をうまく活用し、有休を消化せずとも時間調整して働ける仕組みもあるので、それも魅力ですね。
会社の「推しポイント」を教えて!
何といっても、プロケアの職員は優しくていい人が多いです(笑)。オフィスはいつも笑い声があったりと、気軽なコミュニケーションの中での情報共有を大切にしている明るい職場だと思います。また、役職者でなくとも、提案したことがどんどん形になるなど、仕事のやりがいも感じやすい職場風土だと思います。